腰痛・肩こりの本当の原因とは?
腰痛や肩こりの約85%は原因不明とされていますが、実際に診てみると、多くの場合、深層筋(インナーマッスル)のコリが関係しています。*当院調べによる
深層筋のコリ 血管を圧迫 血行障害 深層筋のコリ 神経を圧迫 神経障害 深層筋のコリ 関節を圧迫 関節障害
当院では、これらの原因にアプローチし、深層筋のコリをほぐすことで、腰痛や肩こりの根本的な解消を目指します。
深層筋治療
そもそも、なぜ体はコルのでしょう?
日常のクセや生活習慣が、体の歪みや血行不良を引き起こし、コリの原因となります。
長時間の同じ姿勢(デスクワーク、スマホの使いすぎ)
運動不足や筋力低下
ストレスや自律神経の乱れ
冷え、暴飲暴食、排泄不良
ケガや術後の傷痕
加齢による影響
これらが積み重なることで、深層筋のコリが悪化し、血流や神経、関節の働きを妨げてしまいます。

当院の深層筋治療とは?
深層筋治療では、長年積み重なったコリをしっかりほぐし、深い部分までケアしていきます。
『 だけど今まで、いろんな治療を試したけど… 』
スッキリしない
引っかかるような抵抗感が残る
奥に芯が残っている感じがする
こうした違和感がなかなか取れないのは、じつは、深層筋の中でも最深部にある「固着コリ」 が原因なのです!
固着コリとは?
長年のクセや生活習慣によって深層筋の筋膜が蛇腹状に重なり、骨のように硬くなった岩石・岩盤のようなコリです。
一般的なマッサージや整体では、この固着コリまで届かず、表面の筋肉しかほぐせないため、「すぐ元に戻る」「違和感が残る」という状態になります。
深層筋治療の施術方法


点と面で固着コリをほぐす!
点(ドリルのようにピンポイントでアプローチ) 中国鍼灸で固着コリに直接刺激!
面(シャベルで岩盤層を削るようにアプローチ) 深層マッサージでじっくりほぐす!
この「点と面」のアプローチを組み合わせることで、何層にも重なった固着コリをほぐし、血行を改善。施術を重ねることで、神経や関節の動きもスムーズになり、腰痛・肩こりが改善されていきます。
深層筋治療 12の特長
⒈ コリがほぐれる⒉ 血行が促進される
⒊ 神経の働きが改善される
⒋ 関節の動きが向上する
⒌ 痛みが緩和される
⒍ 内臓の機能が改善される
⒎ 代謝が促進される
⒏ 冷え性が改善される
⒐ 体内の老廃物の排出が促進される
⒑ 呼吸が楽になる
⒒ リラックスできる
⒓ 睡眠の質が向上する
深層筋治療で期待できること
1.内臓の働きを整える
深層筋をほぐして血流が改善すると、体温が上昇し、胃腸の働きも活発に!
消化不良や胃もたれの改善
代謝が上がり、疲れにくい体へ
2.自律神経を整える
ストレスが軽減し、リラックスしやすくなる
睡眠の質が向上し、朝の目覚めがスッキリ
呼吸が深くなり、全身の巡りがよくなる
深層筋治療 Q&A
Q1:深層筋治療は、一般的なマッサージとどう違うの?
一般的な施術では届かない最深部の固着コリに直接アプローチします。
ほぐしたつもりでも「奥に芯が残る」ことがない
「血行・神経・関節」3つの改善を同時に狙う
表面のマッサージではなく、根本から解消!
Q2:何回受ければ良くなりますか?
個人差はありますが、1回でも変化を感じる方が多いです。
ただし、固着コリは長年のクセの積み重ねなので、複数回の施術をおすすめします。
Q3:痛くないですか?
無理に強く押したり、強い刺激を与えることはありません。
初めての方でも安心して受けられるよう、お体の状態に合わせた施術を行います。
\ご予約、お問い合わせはお気軽に/
\ご予約は,お気軽に/
電話のかけ違いのないようにお願いします。
当日の電話での予約が承り辛くなっております。申し訳ありませんが前日までに電話くださいますよう、お願い申し上げます。
腰痛・肩こり専門 田中治療院
住所 | 宇治市伊勢田町砂田2-4 |
---|---|
時間 | 午前9時~午後8時 |
定休日 | 日曜日、祝祭日 |
電話 | 0774-22-1684 |
最寄駅 | 近鉄小倉駅より徒歩18分 JR小倉駅より徒歩23分 小倉駅より車で5分 |
自動車 | 国道24号,安田交差点600m東 シャトレーゼ伊勢田店となり |
駐車場 | 2台駐車可 |